2010年の掲示板2009年の掲示板2008年の掲示板2007年の掲示板2006年の掲示板2005年以前の掲示板
| アトポストップ | アトピー相談フォーム | アトピー110番 | アトピーフローラ会 |

新着 検索 新規投稿

このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか? とわママ 09/19 22:22
    |-*Re: このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか? とわママ 09/22 15:48
        |-*Re: このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか? あこくん 09/23 01:38
            |-*Re: このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか? 赤嶺 福海 09/24 17:09
        |-*Re: このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか? 赤嶺 福海 09/24 17:08
            |-*Re: このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか? あこくん 09/24 22:42
            |-*Re: このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか? とわママ 09/25 18:01
                |-*Re: このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか? 赤嶺 福海 10/01 14:40
返信2009/09/19 22:22:58 とわママ  
このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか?
初めまして。
3か月半の子供を持つ母親です。
2か月頃から湿疹が出始め、出来ては消えの繰り返しだったのですが、昨日顔全体赤みを帯びてかゆがり、じゅくじゅく液体が出始めたので手に負えないと思い、小児科を受診しました。
血管が細い為、血液検査はできなかったのですが、保湿剤として
「サトウザルベ軟膏10%」「ヒルドイドソフト軟膏0.3%」を渡されました。
塗り始めて5時間もしないうちに赤み、かゆみも少しずつ消え、あまりにも急に症状がよくなるので逆に心配になりました。
先生のケア方法を見ると、お薬は使ってはいけないようなことが載せてありましたが、
炎症をおこしている場合でも同じ処置方法でしょうか?

いままでは、たまたま蓬水を持っていたので、蓬水のあと、オイルを重ねて使用していました。お薬をもらってからは、蓬水をした上にお薬でカバーしています。
また今は清潔にした方がよいのかと思い、お風呂にも入れています。
ちなみに昨日のお医者様の判断では、アトピーと病名をつけるには経過が足りないのでわからない、といわれました。

どうぞ宜しくお願いいたします。
返信2009/09/22 15:48:24 とわママ  
Re: このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか?
赤嶺先生、こんにちは。
先日投稿した後、過去の掲示板などを読み、処方された保湿剤をお休みし、入浴もやめ、蓬水だけで様子を見ています。
初日に使用した保湿剤の影響で黒っぽいかさぶたが自然にはがれおち、赤みも消え、だいぶ綺麗な肌が見えてきました。その後、蓬水だけで何とかこの肌を維持していきたいところですが…。
3点キットも注文し、届くのを待っているところです。
このままのケア方法でよいでしょうか?

顔に関しては、じゅくじゅくはほとんどなくなっており、赤い湿疹のようなものが出ています。また肌も乾燥気味です。
膝小僧など、こすれる箇所に関しては赤みはなく、ガサガサと乾燥してします。

じゅくじゅくした部分には脱入浴で、乾燥必須というのは解りましたが、炎症のおこしてない乾燥部位には保湿をしても良いのでしょうか?
逆に保湿をするとダメでしょうか?
※蓬水併用がお勧めのPHAローションや、エバメールゲルクリームはどのような方が使用するのがお勧めなのでしょうか?

それと完全母乳なので哺乳瓶は受付ないのですが、七海は直接舌に落としてもよいのでしょうか?
乳酸菌1日に2袋を指で舐めてもらうのは大変そうなのですが、2袋消費しないとあまり意味がないのでしょうか?
(母親である私が乳酸菌などを摂取してもあまり意味のないことでしょうか?)

長々と質問を書き添えまして申し訳ございません。
大変、ご多忙中のことと存じますが、何とぞご指導宜しくお願い致します。
返信2009/09/23 01:38:51 あこくん  
Re: このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか?
突然おじゃましてすみません!
先生のお返事が遅れた場合が心配なのでちょっと失礼してしまいました。

七海ですが、直接の使用は濃すぎるので危険だとおもいます。
必ず薄めて使うよう掲示板にも書かれてあるのですが、最近送られてきたノヴァ通信によると、”乳児幼児は一日に1〜2滴 水分100mlに1滴を目安に添加摂取してください ”とのことです。
先生は4〜5滴と指示している場合もありますので、私は1才の息子にはそのくらいを与えています。

哺乳瓶を受け付けないお子さんのような時は、一度コップに正しい濃度でミネラルのお水を作って、それを指につけて子供さんの舌にちょっとずつ乗せてあげるとか、それを使って乳酸菌を舐めさせたりするといいかもです。
でももし全部飲まなくても、母乳にミネラルは十分に含まれているらしいので、あまり神経質になる必要はないそうですよ!

お子さんの回復を心よりお祈りしております。
返信2009/09/24 17:09:18 赤嶺 福海  
Re: このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか?
あこくん様、ありがとうございます。

助かります、、、、、それと完璧です。
これからも返答が遅れたときなどはよろしくお願いします。
返信2009/09/24 17:08:00 赤嶺 福海  
Re: このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか?
とわママ様、返答が遅くなりました。

それと、あこくん様、当方の行動を察知して、ジャストタイミングのコメントありがとうございます、完璧でした。

さて、とわママ様、お子様の突然の症状に驚き、病院へ行き処置していただくのはどのお母さんも一緒です。原因も理解しておらす、本当の改善(完全克服)もさせたことの無い医者がいくら処方しようと改善への道には至りません。それは、子供と一本線で繋がっているお母さんが納得できない説明と、改善の理論を把握できないために、お子様はさらに不安が募り一層の痒みが襲ってくるのです。排泄器官も低下して第3の排泄機構皮膚からの排泄となります。

もう、掲示板やHPの書き込みなどを見てある程度把握されたものと思いますが、お子様の症状の原因は、異物の侵入にあります。それは、体の外部からの侵入で、皮膚からと腸管ということになります。どちらも粘膜の崩れによる原因です。腸管粘膜の崩れ原因は、出産による状況と薬の処方による崩れと考えられます。また、皮膚は二次的崩れによる異物侵入でしょう。

まず、第一の根源解決に奔走して、毎日摂取する母乳による影響を抑えることにあります。消化酵素の低下と粘膜の崩れにより、アミノ酸前の成分で侵入しています。腸管整備により、消化酵素の産生できる菌群整備により解決できます。さらに、粘膜の調整もその有用菌群で行います。この摂取は、克服のための必須項目となります。早めの解決を望むのであれば、2包摂取は重要となります。

また、ミネラルも重要となりますが、現在の母乳摂取のみで、哺乳瓶での摂取が難しそうなので、あこくん様がコメントされた方法でお願いします。

乾燥皮膚の症状にもph4ローション蓬水でよいのです。保湿は出来るだけしないことです。エバメールはph5.5となっていますが、殺菌効果はありません。PHAローションの使用は問題ないでしょう。ま、費用対価からみれば蓬水で構いません。

これからもいろいろな事が赤ちゃんには起きるでしょうが、じっくり落ち着いてお母さんの考えで見守るしかないのです。医者は信じられません。全てではありませんが、特にアトピーのことについては、お母さん自身の手で解決させてください。少しの協力は出来ます。
返信2009/09/24 22:42:07 あこくん  
Re: このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか?
赤嶺先生様。

お役に立てて大変光栄です!
でもそれの何百倍以上に、いつもこの掲示板を参考に日々役立たさせていただいております。
こちらこそほんとうにありがとうございます!

これからもどうぞよろしくお願いいたします!
返信2009/09/25 18:01:26 とわママ  
Re: このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか?
■あこくんさま
アドバイスありがとうございます(^−^)
とっても解りやすいご説明と迅速なフォローを入れてくださり感謝感謝です。さっそく今試しているところです。
スプーン、コップ色々試してみましたが、にが〜い顔をして全然飲んでくれません…。
泣いて開いた口に無理やり流し込むとむせって可哀相です。。。
しかしここは我慢ですよね! ちょこっとでも多く摂ってもらわないと。
また何か間違った方法をしてしまいそうになりましたらご指摘よろしくお願い致します☆

■赤嶺先生
大変お忙しい中、アドバイスと温かい励ましのメッセージありがとうございます。
あこくん様にも迅速なフォローも入れて頂き、アトピーに立ち向かう後押しと意気込みをこちらで頂きました。ありがとうございます。

本日3点キットが手元に届きました。
連休中の注文のため発送が先延ばしになることは予測しておりましたが、入金前にも関わらず迅速にご発送して頂いたノヴァ総合研究所様にも感謝です。
今のところ蓬水だけの処置で波はあるものの、落ち着いております。
赤嶺先生のご指導は常識を覆すような治療法に目を見張りますが、先生の理論や感性にピン!と来ましたので、今のうちにせっせと体質改善をはかっていきたいと思います。
こちらの掲示板、先生方に巡り会うことができ、息子は幸せものです。

そこで質問があるのですが、
・完母なのでミネラル摂取量はそこまで神経質に考えてなくても大丈夫とのことでしたが、100mlの白湯で薄めたミネラルをスプーン3杯位しか与えられませんでした。
1度に大量は難しいと思うのですが、一度作った溶液を時間を空けて再度与えても大丈夫でしょうか?(衛生面・効果)
・ミネラル濃縮液は搾乳した母乳に混ぜて与えても大丈夫でしょうか?
・乳酸菌を溶かした母乳にミネラルを同時に混ぜて大丈夫でしょうか?

長期戦になるため、息子にもなるべくストレスなく与えてやりたいので色々試してみて、より良い方法を模索中です。

またこちらの掲示板をお読みの諸先輩方、なにか良い方法がありましたらアドバイス頂けると大変嬉しいです!
返信2009/10/01 14:40:53 赤嶺 福海  
Re: このまま、このお薬を使っていて大丈夫でしょうか?
・完母なのでミネラル摂取量はそこまで神経質に考えてなくても大丈夫とのことでしたが、100mlの白湯で薄めたミネラルをスプーン3杯位しか与えられませんでした。
1度に大量は難しいと思うのですが、一度作った溶液を時間を空けて再度与えても大丈夫でしょうか?(衛生面・効果)

ans:完全母乳なので、ミネラルの件はあまり深刻に考えなくても良いでしょうが、大人でも我慢できない痒みとの戦いですから、かなりのミネラル不足にはなるでしょう。出来れば摂取させた方が良いのです。出来るだけ摂取できるように努力しましょう。本当できる範囲で結構です。時間の問題ですが、1日以内であれば何の問題はありません。水道水の希釈ではなく出来るだけ浄水器や市販ミネラルの使用が良いでしょう。衛生面・・?、あまり考えなくても良いですよ、、、。出来るだけ自然の条件を体験させてこの時期から強い体にすることです。三つ子の魂百までですね・・・満2歳で一生の体バランスが構築されます。


・ミネラル濃縮液は搾乳した母乳に混ぜて与えても大丈夫でしょうか?

ans:はい、問題ありませんというより最高の方法です。ただ、味が変わらないくらいの希釈でなければなりません。最低1000倍希釈ですが、味が変わらない程度ですと10000倍となります。100mlに1滴程度でしてください。



・乳酸菌を溶かした母乳にミネラルを同時に混ぜて大丈夫でしょうか?

ans:はい、これも問題ありませんと言うより一番効率の良い方法ですね。ストレスも軽減となりますね。

トップ