2010年の掲示板2009年の掲示板2008年の掲示板2007年の掲示板2006年の掲示板2005年以前の掲示板
| アトポストップ | アトピー相談フォーム | アトピー110番 | アトピーフローラ会 |

新着 検索 新規投稿

返信2006/12/28 00:46:42 かず  
Re: お伺いしたいことがあります。
赤嶺様
お忙しいところ、ご返信ありがとうございました。
先日、注文してあった「アトピー完全克服マニュアル」が届き、早速拝読しました。皮膚科や小児科を受診する前に、こちらのホームページ、また本に出会っていたら・・・、と思うと本当にやりきれない思いでいっぱいです。皮膚科に行けば、やはりステロイド、抗アレルギー剤、抗ヒスタミン剤を処方され、小児科に行っても同じ処方、そして食物アレルギーがあるから、母乳はやめて、MA1ミルクに変えたほうがいい、そうすれば1ヶ月で綺麗になります、と言う言葉に踊らされ、6ヶ月で母乳をやめてしまったこと、後悔しています。勿論、ミルクに変えても綺麗にはなりませんでした。そして今度はインタールを勧められて・・・。耳鼻科に連れて行けば、処置後に「はい、軟膏塗っておきますね」と言われ、何の軟膏かと問うと、「ステロイド入り軟膏です。」とのこと。最近では診察前に、「ステロイドは止めて下さい」とはっきり言うようにしました。それでもステロイドはどんなに素晴らしい薬かを説明されます。家にあったステロイド剤もなかなか捨てれなかった(この時点でどれ程ステロイドに依存していたか自分でも分かりました)のですが、ステロイドを使用しないと決めてから(子供が7ヶ月の頃です)全部捨てることができました。もうすぐ1歳2ヶ月になろうとしています。まだまだ掻いてじゅくじゅくになったり、血まみれになったりしています。そんな時はやはり落胆してしまいます。が、体の正常化のためと割り切り、今後も子供を見守っていこうと思い直しました。すみません、相談掲示板に愚痴を書いて・・・。
 インタールの服用について、恐らく小児科医は、半年ごとに血液検査をしていって数値が下がらなければ、服用し続けるよう勧めてくると推測しています。やはり服用せず自然に任せた方がいいのですね。しかし、栄養失調になったり、低蛋白症にならないか心配なのですが・・・。食物アレルギーについて、胃腸管粘膜調整は、腸内細菌とミネラル摂取により行うのですよね。その調整が出来ているかどうかはどうやって判断したらよいのでしょうか?やはり、頃合いを見て直接食べさせてみるしかないのでしょうか?アナフィラキシーショックを起こされたら怖いのですが。

おなまえ  
タイトル 
?
添付ファイル 
gif jpg bmp png (最大200KB)