![]() |
| アトポストップ | アトピー相談フォーム | アトピー110番 | アトピーフローラ会 | |
![]() |
返信2011/06/13 15:24:45 NICO 夜中の対処法について 先生の本を読み 乳酸菌とミネラルと四輝水を使用しています。脱入浴もしています。 全身に乾燥・湿疹症状のある5歳にこどもです。 この年齢は一番治りにくく大変な時期ということも書いておられましたので長い目で続けていこうかと思っていましたが、2か月ちょっとで肌がとてもきれいになってきました。乾燥のみはつるつる色白に浅い傷は小さなかさぶたに深い傷は厚めのかさぶたになっていて軽減し少し増えて軽減し・・・といった状況です!あまりの展開に涙がでるほどうれしく本当に感謝しきれません。 今回の質問はそんな状態になって日中の痒みは軽減し活動的にもなりましたが、寝る前と寝てから1〜2時間後に必ず激しく痒がり(ふともも中心に)特に夜中起きてからは2時間は掻かないと眠れないというのがまだ続いています。見た目にはよくなっていても中身が・・・ということでしょうが、掻いてほしいといわれいつも夜中はさすっています。自分で掻いていいよといってもやってほしいかさんざんかいて泣きわめくといった毎日です。掻くことはしょうがないにしても一度泣いてパニックになると発狂するかのように叫んでいます。このあたりはどのように対応してあげるのがよいか悩んでしまっています。 もう少しつづけていくことになりましたら会員も考えておりますが、今回のみこちらからですみません。よろしくお願いいたします。 |