アトピー相談掲示板
2010年の掲示板2009年の掲示板2008年の掲示板2007年の掲示板2006年の掲示板2005年以前の掲示板
| アトポストップ | アトピー相談フォーム | アトピー110番 | 相談掲示板 | アトピーフローラ会 |
新着 検索 新規投稿

鳥肌というか鮫肌というか。 kei 10/05 16:19
    |-*Re: 鳥肌というか鮫肌というか。 赤嶺福海 10/10 22:10
        |-*Re: 鳥肌というか鮫肌というか。 kei 10/15 13:33
            |-*Re: 鳥肌というか鮫肌というか。 赤嶺福海 10/19 10:41
    |-*Re: 鳥肌というか鮫肌というか。 はな 10/31 06:31
        |-*Re: 鳥肌というか鮫肌というか。 kei 10/31 15:50
            |-*Re: 鳥肌というか鮫肌というか。 はな 11/20 13:53
                |-*はなさん、赤嶺先生、こんにちは。 kei 11/27 12:19
返信2007/10/05 16:19:00 kei  BXL
鳥肌というか鮫肌というか。
初めまして、こんにちは。脱ステロイドをはじめて9ヶ月目に突入したkeiといいます。よろしくお願いします。
相談させて頂きたいのは、脱ステを開始してすぐは、全体的に掻き壊しができ、血が出たりしていて、汁はあまりでなかったんですけど、突発的に襲ってくるかゆみで、夜は2時間ぐらいしか寝られない毎日を過ごしていました。3ヶ月ぐらいから肌全体が鳥肌というか鮫肌というか、小さな白いポツポツが体全体に出て、ものすごい痒くて、でも掻いてもあまり傷にならず、鳥肌部分の頭の部分が白く小さな瘡蓋のような感じで取れる感じです。
今現在は、夜は寝られるようになったものの、鳥肌部分は見た目も痒さも変わらず、お風呂上がりは必ず痒くなります。
自分の場合は脱ステロイドを始めてから、汁がダラダラと出るような感じにはならず、色々な人の話を聞くと、汁が出る方が治りが早いという話を聞いたりして、自分の症状のような人はあまり聞かないので不安になっています。
この鳥肌には、何か原因があるのでしょうか?(食べ物など)
実際に診てもらったわけではないので、お答え頂くのは難しいとは思いますが、以前に同じような症状の方を診られた事などがあれば、何か教えていただきたいと思い、ご相談させて頂きました。
こちらの詳細がわかったほうが良いですか?
宜しくお願い致します。
返信2007/10/10 22:10:10 赤嶺福海 メールアドレスホームページ WEI
Re: 鳥肌というか鮫肌というか。
kei様、返答が遅れました。

離脱3ヶ月でこの状況になったということは、よい傾向ではないでしょうか。鳥肌のような症状は、体温調節の取れていないことが原因と思いますが、体温が低く熱を逃がさないようにしているのでしょうかね。安直過ぎる返答ですが、風呂上りの状況から見るとその傾向も見られます。また、季節の変わり目による影響も考えられますね。秋の信号を受けることで、体内の生理活性物質(ステロイドホルモンなど)は極端に減少して、代謝機能を低下させます。

ステロイド剤の副的症状は期間や量などによってそれぞれのようですが、予想の出来ない症状を生み出します。肝機能の可否によっても症状は大きく変化します。おそらく、肝機能の活性は正常域ではないかと推察もします。

どんな条件にも体が正常に一定の条件を保てるように、基礎条件とされる腸内細菌やミネラル調整は出来るだけ行なった方が良いのでしょう。もし、身長ー体重が「115」以上となっていたら、その状況となることが多いですね。(統計より)

そうね、詳細がわかればもっと深く予想できますが、、、。

あ、それと、、、浴槽には入らないほうがよいですよ。体温調節の出来ていない現在、体温上昇によって熱が体に篭り、痒みが発生します。皮膚は28日間、全く掻かなければ改善します。風呂に入らないことで1回は掻かないこととなります。これだけでも改善スピードは大きく変わります。
返信2007/10/15 13:33:59 kei  BXL
Re: 鳥肌というか鮫肌というか。
赤嶺先生、お忙しい中親切、丁寧な返答ありがとうございます。
「よい傾向」とのお言葉を頂き、少し安心しております。

早速ですが、こちらの詳細をお知らせさせて頂きます。
性別:男:34才
身長:167cm
体重:54キロ
血液型:A型
母親の血液型:A型
産んだ年齢:24才
肌の色:濃いめ
まゆ毛:濃い
家族:妻、娘1人
住まい:東京都品川区
アトピー歴:
乳児の頃にオムツかぶれがお尻にでき、フルコートを塗ったそうです。その後、小学校3年の頃スイミングに通い出してから、耳の上が切れたり、お尻、ヒザ、ヒジの裏にできものができ、目の周りがカサカサして近所の皮膚科に行き、白い液状の塗り薬を塗りました。ステロイドかどうかはわかりませんが、すぐに治ったのでたぶんステロイドだと思います。
小学校を卒業し、中学、高校の頃は、季節の変わり目にヒジ、ヒザの裏に、たまにできものが出来るぐらいで、あまり酷い状態にはなりませんでした。ただ、常に手が荒れていて、カサカサしてあかぎれが絶えなかったのを記憶しています。ただ、手には薬はあまり塗らず、絆創膏を巻いて凌いでいました。大学に入った頃は、手の荒れも酷くなくなり、体の方も良好でしたが、不規則な生活をすると体がカサカサしたり、ヒザの裏にアトピーが出たりはしてました。
本格的に酷くなったのは、2000年の27歳の時で、働いていた会社の倒産、実家の引っ越し、祖父の他界などが重なり精神的に落ち込んでいた時期で、その時は、今まで症状が出た箇所ではなく、症状が出なかった箇所が酷くなり、(特に背中や股間が中心)皮膚科に行って、ステロイドを処方されました。それからは、皮膚科を点々としながら、ストロングクラスのステロイドを背中を中心に広い範囲に塗り続けてしまいました。
また、2004年頃に、鼻の骨の曲がりの手術をしたときに、飲み薬としてセレスタミンを処方され、確かな記憶ではないのですが、2〜3ヶ月の間、就寝前に1錠飲んでました。
今年に入り、友人でステロイドをやめてアトピーを直した友人に会い、彼が行ったという民間医療を紹介してもらい、脱ステロイドを開始。6ヶ月間治療に専念(肌にはタンポポとよもぎの根っこから抽出したエキスと天然の塩を配合したものを朝晩全身に塗り、アルカリ還元水を一日3L〜5L飲み、波動を全身に当てて体内の血流を良くし、塗り薬や飲み薬で体内に入れてしまった酸化ステロイドを排泄するという民間療法)したのですが、思うような結果が出ず、今は近くの脱ステロイドを勧める皮膚科に通いながら、脱軟膏、脱保湿をして、魚中心の食生活を心掛け、なるべく汗をかくような運動をして、12時には寝床して、8時頃起床という生活を送っています。
今の肌の状況は、ここ3〜4ヶ月ほど、ずっと全身鳥肌のような感じで、掻いてもあまり傷ができず、浸出液もほとんど出ず、フケのような落屑が少しある程度で、カサカサしています。以前に比べて、夜は寝られるようになってきましたが、必ず夜中2:00頃に背中や足にカユミを感じ起きて掻きむしります。最近は朝起きて布団から出ると、鳥肌部分がかゆくなり、しばらく(20分ぐらい)ポリポリと掻いてます。それと、仕事帰りなどの帰宅後に、やはりポリポリと掻いています。
昼間はあんまりカユミも気にならなくなってきて、これも季節がかわって涼しいせいなのかと思っておりますが........。「秋の信号を受けることで、体内の生理活性物質(ステロイドホルモンなど)は極端に減少して、
代謝機能を低下させます。」ということは体内にあるステロイドの排泄がしにくくなるということですか?
ここ1ヶ月程は、体全身がだるく感じられ、疲れやすく、夕方など眠気に襲われる事が多くなりましたが、これもステロイド離脱の症状なのでしょうか?
自分が不安に感じているのは、よく言われるような脱ステロイドの症状まで酷い状態にならずに鳥肌状態になったことです。もちろん普通の生活をするのも大変でしたし、体が痒いというよりも痛い状態が続いたこともありますが、ダラダラと汁が出たり、顔がパンパンに腫れたり、動けなくて寝込んでしまうというような状態までにはならなかったので、その分、鳥肌状態がダラダラ続いて、痒い期間が長々と続くのかなと不安になります。お風呂も3日に1回ぐらいのペースにしていますが、入った後は少なからず痒くなりますし、もちろん毎日入りたい気持ちはありますし、掻いても傷が出来ない状態ですが、これがいつまで続くの?という不安が拭えません。逆にこれから酷くなるのかなという不安もあります。カユミがまだあると言う事は、そういう可能性もありますよね?
写真は脇腹の鳥肌部分です。写真が横になってしまってすみません。

長くなってしまって申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
RIMG0163.jpg 640x480
RIMG0163.jpg
返信2007/10/19 10:41:11 赤嶺福海 メールアドレスホームページ WEI
Re: 鳥肌というか鮫肌というか。
kei様

男性でしたか、、、イメージは女性と思って書き込みしました。今までの書き込みでの「kei」という方は殆ど女性でしたからね。

小さな頃からのアトピー症状は、子供ながらに辛かったものと思います。痒み、感染、人目等のストレスに見舞われながらも、よくぞ頑張ってきました。そして、ご結婚もされてお子様もおられる幸せ環境にありますね。あとは、ご自分のこの症状を完全に戻して、家族の健康を意識しながらの生活を継続されることです。

少し痩せ型であり、A型のようなので、ストレスの受け方は人より大きいと思われます。その分、体内の活性酸素は大量に発生して、細胞自体と根源にある「腸内細菌」の減少は余儀なくされます。特に痒みストレスは、ストレスの中でも大きく、傷、感染と継続してさらにストレスの原因ともなるのです。
減少した分の補給は常に行わなければなりませんが、多くの方はその補給が出来ないために時間の経過と共に症状は大きく後退してゆくのです。
さらに、活性酸素は体内微量元素にも大きく関与して、重要な元素の異常減少も起こします。その補給も改善には必須項目ともなります。

また、腸管と同様に皮膚表面にも大量の有用皮膚常在菌が存在して、外部からの異物侵入を防いでいますが、掻いたり、炎症を起こしたり、感染したりでその範囲が拡大するごとに減少して、皮膚粘膜の隙間を多く作り異物侵入を容易にさせることとなります。ということは、体の外部とされる「皮膚」「腸管内部」の有用菌群を正常にすればこれらの症状は正常となるのです。その条件作りが、結果的に体の細胞や系も正常化へ導く基本となるのです。よって、体全体の改善を行なって結果的にアトピー症状を改善することとなるのです。再発無しとなります。

「秋の信号を受けることで、体内の生理活性物質(ステロイドホルモンなど)は極端に減少して、
代謝機能を低下させます。」ということは体内にあるステロイドの排泄がしにくくなるということですか?

ans:体内に塗布した中のステロイドホルモンは残留しておりません。既に酸化してコレステロールとなって残留することは多く見られます。肝腎機能でなかなか排泄できないのです。象皮膚状態は、この酸化コレステロールを排泄する時に起きる症状です。秋の信号によって体内では一定体温を保つための準備をします。冬の外気温はゼロ度であっても体温は36度に保つために、体内の熱を外に逃がさないように代謝作用成分を減少させて、体温保温を自動的に行なっているのです。その成分とは、生理活性物質である「ステロイドホルモン」「酵素」「ビタミンB群」などなのです。アトピーに大きく影響する「ステロイドホルモン」が減少するために、抗炎症作用や抗ストレス作用も低下することとなり、この時期、症状の劇的改善はあまり見られません。ただ、外気が低いために症状が極端に悪化しないのもこの時期です。

ここ1ヶ月程は、体全身がだるく感じられ、疲れやすく、夕方など眠気に襲われる事が多くなりましたが、これもステロイド離脱の症状なのでしょうか?

疲れやすさや倦怠感なども体内から産生される「酵素群」に大きく関与しますので、今の症状もこの秋信号によるものと推察します。それはアトピーで無い方にも言えることです。春になるとこの逆が言われるのです。

お写真拝見しました。放熱阻止の状況皮膚ですね。また、外部からの侵入阻止と異物排泄の状況も見られます。頑張っている皮膚です。

出来れば長風呂はしないようにして、これから寒いとは思いますがシャワー程度が良いと思います。

これから寒くなって部屋の温度(暖房にて)も上がってくると思いますが、外気温との差を15度以内に保つのが良いでしょう。さむ場所への移動は良いのですが、暖かい場所への移動の時にそれ以上になると逆転感知して、異常な痒みを生じる場合があります。

症状は簡単に改善できないと思いますが、コツコツと一歩一歩前進です。残り50年の人生のために・・。(30年で起きた現在の症状を簡単には解決できません)
返信2007/10/31 06:31:11 はな  RBJ
Re: 鳥肌というか鮫肌というか。
少し以前の質問なので、もう見られて無いかも知れませんが、
経験者なので、体験談を。

経験者と言っても私本人では無く、娘と、夫です。
二人はアトピーでした(今はほぼ完治状態)
アトポスさんでお世話になりながら、生活全般の改善をしました。

鳥肌についてですが、我が家の2人も出ました。
主人など、全身びっちりでした
脱ステをして、完治する直前に現れました。
しばらく鳥肌に悩みました、ずっとこのままなんじゃ無いかと途方に暮れた時もありました。
しかし、結果は綺麗に収まりました。と同時にアトピーはほぼ完治しました。
今では本当に2人とも肌綺麗ですよ^^
なので、赤嶺さんもおっしゃられていましたが、良い傾向なんじゃないでしょうか?
ここにポジティブな前例があるので希望を持たれてくださいね!
返信2007/10/31 15:50:41 kei  YBG
Re: 鳥肌というか鮫肌というか。
はなさん、こんにちは。情報をありがとうございます。とってもうれしいです。
何点かお聞きしたい事があるのですが、よろしいでしょうか?
娘さんとご主人は寒がりだったりしますか?
それともあまり汗をかかない体質ではありませんか?
脱ステしてから鳥肌になるまではどれくらい期間でしたか?
「しばらく鳥肌に悩みました」と書かれていますが、
こちらもどれぐらいの期間だったか憶えてらっしゃいますか?
ぼくも、ずいぶん長い間(半年ぐらい?)鳥肌状態で、カユミは減ってきているんですけど、
汗を掻いたりして痒くなる度にどうしても「まだ治ってないんだ〜」と途方にくれます。
現在は汁が出たり、酷い傷ができたりということはないので、
あとはこの鳥肌さえ無くなってくれれば、完治していくんだろうなと思ってるのですが、
でも本当に鳥肌がなっかなか消えてくれないので.........。
希望を持ってこれからもがんばって行きたいと思います。
ほんとうにありがとうございます。
返信2007/11/20 13:53:57 はな  RBJ
Re: 鳥肌というか鮫肌というか。
返事が遅くなってごめんなさい。
まだ掲示板をご覧になっていらっしゃると良いのですが…。

ご質問ですが
娘も主人も寒がりでは無く、どちらかと言うと暑がりです。
夫に聞いてみた所、脱ステ中は体温調節が取れない感じだったそうです。
汗に関して、主人はすごく汗かきです。娘は私に似て汗をかけない体質です。
男女差もあるかと思います。汗を沢山かける肌のせいか、夫の方が早く良くなったんですよ。
脱ステしてから鳥肌になったのは確か2年位経ってからだったと思います。
鳥肌期間は1年位だったと記憶しています。

主人も娘も体温が上がって汗が出る時によく痒がっていました。
今でも時期的に少し痒がる事もありますが以前程ではありません。

鳥肌はきっと治りますよ!!ここに治った証人が2人いますからねっ!!
それよりも、治った後に再発させない様に生活を自分で律する事が大事かな!?と今では思っています。(治ると気が緩んでしまいがちです…^^;)
特に娘は好きなものを食べたい盛りなので難しいです(ノ_< ;)

赤嶺先生のお考えと違う内容となってもいけないので気になりますが
我が家の体験談で良ければ何でもお答えしますので、
また何かあれば聞いて下さいね!

がんばってください!祈っています。
あれれ、私もまだまだがんばらなくちゃいけなかったわ。笑
返信2007/11/27 12:19:32 kei  BXL
はなさん、赤嶺先生、こんにちは。
はなさん>
返信してくれて嬉しいです、ありがとうございます。
ご主人と娘さんとも暑がりですか?
ぼくは寒がりなので、そのせいで鳥肌になったのかと思ってましたが、
ちょっと見当違いな様ですね。
鳥肌に至るまでの肌の経緯を憶えている範囲で構いませんので教えて頂けませんか?
脱ステして最初の頃は、浸出液が出たりしましたか?
それともどちらかというと乾燥されていましたか?
それと脱ステ中に何か運動をされていたとか、食事制限など、努力されていた事を教えて下さい。
ぼくも、やはり汗をかく事が大事なのかなと思っています。
それと腹八分目の食事なのかなと。
最近は夜もほとんど痒くて起きる事はなくなり、
それと同時に気持ちの方も少しずつ落ち着いてきて快方に向かっていますが、
やはり、たまに入るお風呂上がりや、帰宅後の気持ちが緩んだ時などに鳥肌部分が痒くなります。
最近は汗をかかない季節になってきましたが、汗をかいても痒くなります。
来年の夏までにもう少し良くなっていたら嬉しいなと思っています。
はなさんの書き込みに励まされます、ほんとにありがとうございます。がんばります。

赤嶺先生>
こんにちは、いつもありがとうございます。
先にも書いたのですが、運動して汗をかく事が肌に良いと思うのですが、
やはり汗をかくとシャワーなりお風呂に入りたくなります。
先生が勧めている脱入浴の事を考えると運動して汗をかいても
タオルで体を拭くなどにしておいた方が良いのでしょうか?
また、一ヶ月前ぐらいから特に食後などに、ももや腕に蚊に刺されたような感じで、
1cmから2cmぐらい、ぷっくりと皮膚が持ち上がって、痒くなることがよくあります。
15分から20分ぐらいでカユミと共に無くなるのですが、
食べ物などの影響かなと思い、しばらく様子をみていたのですが、
あまり関係ないようで、原因がよくわかりません、これも脱ステの一種の症状なのでしょうか?
過去にこのような例を御存知であれば教えて頂きたく思います。
写真は右足のヒザ付近です。
お忙しい中、恐れ入りますがご返答を宜しくお願い致します。
RIMG0277.jpg 640x480
RIMG0277.jpg

トップ